和牛
釜峰山の天狗様
お知らせ・行事情報
お知らせ
2023/9/16
10月1日/秋の美クリーン運動
時間 7:00
お知らせ
2023/9/16
10月7日/第17回 くちわモーモー祭 第20回 庄原実りの祭典’21
時間 10:00~16:00 会場 口和自治振興センター https://www.momo-fes.com/
お知らせ
2023/9/16
10月8日/第17回 くちわモーモー祭 第20回 庄原実りの祭典’21
時間 9:30~16:00 会場 口和自治振興センター https://www.momo-fes.com/
お知らせ
2023/9/16
10月19日/山野草の寄せ植え講座
時 間 10:00~12:00 会 場 口和自治振興センター 参加費 1,000円
お知らせ
2023/8/21
9月7日/健康寿命向上セミナー
「自分で自分の身を整えるセルフコンディショニング」 時間 13:30 会場 口和老人福祉センター 持参 飲み物 タオル
過去のお知らせ・行事情報 行事カレンダー(PC用) 行事カレンダー(スマホ用) 移住の手引き
口和地域の
人口 1,830人
世帯数 759世帯

- 令和4年4月1日現在 -

和牛
わりあいよいとこ口和

中国山地のど真ん中!
深く豊かな自然に囲まれた牧歌的な里山で
今日も子どもたちはのびのびと育っている
自然の厳しさも大人の営みも 全てが先生

いつの時代も最先端は辺境から生まれる
めまぐるしく変化し続ける先の読めない現代で
田舎の今を模索する口和のリアルをご紹介!
和牛 カラスノエンドウ 八国見山 なば いのしし クローバー 乳牛 エノコログサ

口和のことを詳しく知る >


インスタグラム まんさく
フェイスブック まんさく

口和の福祉事業を応援したい人は・・・
ふるさと応援会


※ クリックすると別ウインドウで開きます。

お申し込みはコチラ >


このサイトについて
口和の魅力を発信したい!
このウェブサイトは口和自治振興区の公式サイトです。

振興区の紹介にとどまることなく、広く口和の人・こと・ものを発信し、交流することを目的としています。

日本中の多くの中山間地と同じように、ここ口和でも深刻な過疎化が進行しています。 今の時代、この場所で、私たちに何ができるのか? それを口和に住む私たちが考え、行動する為の、 又、口和の外に住む方達とつながる為の、一助となれば幸いです。

このサイト内に存在する画像、テキスト、写真等の著作権は口和自治振興区が有します。断りなく複製・配布することはご遠慮願います。

このサイトにリンクを張る際は、ご連絡下さい。



by 口和自治振興区

〒728-0502  広島県庄原市口和町向泉934-4
電話 0824-87-2213
FAX 0824-87-2135
メール kuchiwajichi(at)gmail.com
※ (at) は @ に置き換えて下さい


口和自治振興区 All Rights Reserved.